top of page
Okada Yukio
水彩画

あきざくら・秋桜
「秋桜」と書いて「コスモス」と読むようになったのは、昭和52年に山口百恵が歌って大ヒットした曲「秋桜」を「コスモス」と読ませたことから「コスモス」が一般的になったそうです。私としては「秋桜」の方が好きなことばです。
秋風に揺れる一面の秋桜は、春の満開の桜のように気持ちを華やかせてくれます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水彩画が描けるようになりたい。ある程度描いてきたけど、行き詰まっている。
基本をキチンと学びながら更なるレベルアップを目指したい。
皆さんのそれぞれの想いに応えていきたいと思っています。
教室で、或いは教室に通わずご自宅で学ぶこともできます。
☆ お知らせ ☆
神奈川県の情報誌「タウンニュース」に毎月水彩画を掲載しています。
またウェブサイト「レアリア」と連動し、水彩画の描き方の手順と動画(ダイジェスト版)も同時にご覧いただけます(毎月入れ替わり)
下記の花の描き方は、こちらです。
『 秋 桜』
タウンユース多摩区・麻生区版9月24日号掲載
○ 作品ギャラリー 10月1日更新しました。
bottom of page